障子について
畳のナカジマの網戸(あみど)・・虫が入ってくる前に!

汗ばむ日が多くなってきましたね! 畳のナカジマ、店長の小沢です。 この時期、畳とあわせて、ご注文が増えてくるのが、網戸です。 網戸の色と言えば、昔は、ブルーが主でしたが、 最近は、このグレーが人気です。 真ん中が、網戸の […]
雨の日でも問題なし。特別バン仕様車で、お伺いします

「雨の日でも、畳・襖を替えることができますか??」 こんなご心配の質問をいただくこともあります。 当社には、写真の通常トラックのほかに、 屋根付きの「大型バン仕様車」があります。 畳なら、30枚くらい。 襖・障子なら、8 […]
畳・襖を替えるのに良い天気になりました!

ゴールデンウィーク明け。。 仙台にも、過ごしやすい季節がやってきました! 窓をあけて過ごすと、気持ちの良い季節です。 8日に入れたチラシセールからのお問い合わせも、 たくさんいただいてます。 「チラシを見ていない・・」と […]
高品質で、低価格の畳を作れる理由

「畳屋さんって、手で縫ってるの?」 こんな質問を受けることもあります。 基本は、手で作るのですが、 当社では、このようなオートメション化された機械も使い、 コストダウンを図っています。 ン千万円をかけて、設置した「畳製作 […]
秋の敬老月間セールがスタートしています!

みなさん、こんにちは! 店長の小沢です。 おかげさまで、このホームページの反響が良く、 ご注文をたくさんいただき、なかなかブログを更新できていません。。 申し訳ありません! 秋のセールがスタートしています。 10月31日 […]
梅雨明けです!

梅雨が明けましたね! スキッと爽やか、良い天気です。 いよいよ、畳&リフォーム店が、一番忙しい時期に突入してゆきます。 「お盆までに畳・襖・障子・壁紙等々を替えたい」というお客様からの ご注文が増えてゆくからです。 ・親 […]