畳のナカジマ

宮城県仙台市北部(泉区・青葉区)、
富谷市、利府町で活動する、畳・襖・
障子・クロス・カーテンの畳職人
お問い合わせフォーム
ホーム > 畳のナカジマの網戸(あみど)・・虫が入ってくる前に!

障子について

畳のナカジマの網戸(あみど)・・虫が入ってくる前に!

汗ばむ日が多くなってきましたね! 畳のナカジマ、店長の小沢です。 この時期、畳とあわせて、ご注文が増えてくるのが、網戸です。 網戸の色と言えば、昔は、ブルーが主でしたが、 最近は、このグレーが人気です。 真ん中が、網戸の […]

続きを見る ≫

畳・襖・障子を作る道具たち

一番左の3本 「ヘリ引き」 ・・ 畳のヘリの角をピシッと、鋭角に止めるために使います。 左から2番目 「畳包丁」 ・・ 畳床を裁断したり、ヘリや糸を、スパッと切ります。 真ん中 「業務用カッター」 ・・ 畳包丁の補助的に […]

続きを見る ≫

縁なし琉球畳を、安く、品質良く作ることができる秘密。。。

畳表を、こうして真っすぐ、くっきりと「折り曲げる」ことは、 とても難しいのです。。。 熟練の職人が、1辺折るのに、何時間もかかっていました。 それがコスト高になっていたのです。 当社では、特殊な製法と、マシンを駆使して、 […]

続きを見る ≫

お盆休みのご案内

東北地方も、ようやく梅雨明け宣言しましたね! 当社のお盆休みは 11日(金)~16日(水)までとなっております。   「お盆までに何とか畳・襖を何とか、新しくして欲しい!」という方は、ご相談くださいませ。 おか […]

続きを見る ≫

スタッフ紹介・・・相棒です

「畳のナカジマ」で仕事をはじめてから、8年目を迎える阿部です。 とにかくまじめに、何事も手を抜かず、頑張る男! お客様からの評判も、上々です。 私、小沢が最も信頼している「相棒」です。 彼との縁は、 20代のころ入ってい […]

続きを見る ≫

全品10%OFFの「敬老セール」、11月も延長です!

仙台市泉区、富谷町の畳・襖・障子・クロスのナカジマ(いたずら)

秋のセール(10%OFF)、11月も継続して、実施中です。 ご注文は、お早めにお願いいたします。 詳しくは、こちらをご覧くださいませ! https://nakajimatatami.com/campain/ 写真は・・・取 […]

続きを見る ≫

梅雨の季節でも、ほとんど問題ありません

仙台の畳襖リフォーム店・畳のナカジマ(雨の日でも大丈夫です)

当社の配達車です。 梅雨の季節ですが「雨が降ったら、どうしよう?」なんて心配はご無用です。 この配達車なら、ばっちりガードできます。 畳なら、24~25枚は積み込めます。 襖・障子なら、40枚以上OK! もちろん、ザーザ […]

続きを見る ≫

宮城県富谷市の畳襖職人 安心・安全・本物をお届けします。畳のナカジマ